就活で落ちた学生の話をSNSに流す人事の人に対して”就活に挑む孫悟空”が物申すwww
■Twitterより
オッス!オラ悟空!
これってオメェも同じことやってんじゃねぇか?
落ちた学せぇの話を面接後に関係ねぇSNSで流していいね稼いでんじゃねぇかw
オラたち学せぇもいつか、もしかしたらお客様だぞ〜
前後対応の重要性を説くなら人事も同じだ!
立場勘違ぇすんな!
来週もぜってぇ見てくれよな! pic.twitter.com/FsZFKAs4wT— 就活に挑む悟空 (@syuukatugokuu) June 23, 2020
<このツイートに対する反応>
正直に理由を伝えつつそれをSNSで拡散するとはほめられたことではない。けれど面接で人を見下すような人を職場に入れてほしくない人たちがいいねを入れたこともまた確か。
正直に振る舞ったが故に職場の雰囲気に合わなさそうだと落とされるのは、入社後に嫌われていじめられてやめるよりずっといい。
私は就活してる人へのアドバイスと受け取りました。
会社で人の採用は最も重要な仕事であり、目的は会社に優秀な人を採用する事です。
面接で会社の門をくぐってからは、挨拶を返してくれるか、簡単な説明時の対応も含め全部見て判断します。面接時間だけで判断するのは難しいですから。
守秘義務のある職業に就く人でもお気軽に顧客エピソードをtweetしてるのをよく見かけます。匿名垢ならええっちゅう訳やないけど実名垢でやってる人もいる。職業倫理に欠けますね。私も抱腹絶倒顧客エピソード山ほどあるけど、それは言えないんやで。自重せんといかんです。
会社名出してるしこれはシンプルに就活生全般に向けたアドバイス、かつ、この会社がどんな人を欲しがってるかを明確にするメッセージでしょ。会社名出してるし十分にフェアだと思うが。
コンプライアンス的にアウトなのは確かだし微塵も擁護する気ないけど、現役の就活生への注意喚起になってるのも事実
警備員や受付嬢、何なら出入りの清掃業者のおっちゃんおばちゃんまで学生の態度見てるから気を抜くな、なんて今更なほど有名過ぎる話だぞ
賛否あるけど、就活生への注意喚起の面が大きいと思うよ
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/prism0081/himawari-sokuho.com/public_html/wp-content/themes/luxech/comments.php on line 18