ヘッドライン

小学校で発生した新型コロナのクラスター、「児童間の交流」で広がった模様・・・って、これはどうしようもなくね?

ニュース,社会

一緒に遊んで下校、児童6人が感染…北九州の小学校でクラスター

 小学生6人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染集団)が発生したとみられる北九州市内の小学校について、厚生労働省のクラスター対策班が市に対し、児童間の交流を通じて感染が広がった可能性を指摘していたことが関係者への取材で分かった。

 関係者によると、6人は同級生で、一部の児童は席が近く、一緒に遊んだり、下校したりしていたことが判明した。対策班は12日、市への中間報告として、こうした濃厚な接触と感染に関連性があるとの見方を示したという。

元記事を読む

<ネットでの反応>

先生方もたくさん対策をしてくださっているけれど、仕方がない。
ただ、誰が最初に感染したかなんてわからないのに検査の順番次第で《あの子がうつした》《コロナをばらまいた》とかそういう風に言われることがないといいなと思う。

この子達を、ダメな振る舞いした悪い例みたいに捉えないでほしいです。子どもの自然な姿だし、友達との交流をひたすら制限するなんてあまりにもかわいそう。

どうしても人が集まると密になっちゃうよね
気を付けても子供はじゃれたり
遊んだりするのも有るし。
かかると辛いけど
こう言うのの繰り返しになると思う。

これは正直責められない
大人が我慢してないものを小学生に我慢しろというのも無理な話なんだよ

学校に行って、子どもにじゃれるなって言うのは難しい。
多くの子どもは、友だちと交流がないなら登校する意味がないと思うだろう。
行くだけで感染対策に気を使い疲れてしまうから返って勉強にも悪影響かもしれない。


小学生なんだから友達と一緒に遊んだり帰ったりするよね・・・これは防ぎようがないよな~

その他のおすすめサイト